会社沿革
平成30年8月
マグネシウム電池とリチウム電池のハイブリッド型、非常用電源装置の
開発・販売を目的に山田胤基が東京都千代田区に資本金600万にて
株式会社N・E・I・S創業
令和元年3月
日本で初めてマグネシウム電池とリチウム電池のハイブリッド型、非常用電源装置の
開発に成功し、商品名を「MAGRIN」とする
令和元年4月
リン酸リチウム電池メーカーのC-Life社と総販売元の株式会社コタックと業務締結
令和元年7月
2400万を増資して資本金3000万となる
令和元年8月
マグネシウム電池のセルの量産化を目的に、青梅市に株式会社N・E・I・S青梅工場を開設
令和元年10月
2000万を増資して資本金5000万となる
千代田区から文京区へ本社移転し本格的にMAGRINの営業開始
令和元年11月
北海道札幌市にて、MAGRIN700の完成デモとセミナーを開催
300万を増資して資本金5300万となる
社名を株式会社N・E・I・Sから株式会社ネイスへ変更
令和2年1月
1470万を増資して資本金6770万となる
令和2年3月
200万を増資して資本金6970万となる
令和2年5月
300万を増資して資本金7270万となる
令和2年11月
MAGRIN特許出願を提出(特許願 2021-010552)
MAGRIN国際商標登録出願(国際商標願 2020-131479)
令和2年12月
810万を増資して資本金8080万となる
令和3年1月
株式会社ワンワールドと共同開発契約を締結
次世代型バイオマス燃料生成プラント「ReGer」の発売を発表
ReGer特許出願を提出(特許願2021-032862)